池袋の弁護士に法律相談
離婚の相談お気軽に
池袋東口法律事務所

2.実戦!離婚調停
(1)離婚調停の概略

1.調停とは何か?

 法律による問題解決というと、皆さんまず裁判を考えますね。けれど実は他にも、問題解決の仕組みはいろいろあります。

 仲裁、審判、あっせん、など。調停もその一つです。

 調停とは、生じた問題について、裁判所で非公開に話し合い、双方合意して、問題を解決する制度です。

 中でも離婚の調停は、家事調停といって、よく利用されています。統計では、離婚する人の9%が調停で離婚しています。

 裁判所で調停というと、難しそうで、何か恐いイメージを持つ人がいるかもしれません!?

 でも安心して下さい。調停は裁判と違って、素人でも自分ででき、手数料も安い、便利な制度です。


2.どういうときに調停?

 一言でいうと、協議離婚がまとまらないときに、離婚調停になります!

 特に、下記のような状況なら、離婚調停を考えて!

★離婚調停のタイミング!
・ある程度話したが合意が遠い
 話し合いを次の段階、調停に進めましょう。

・相手が離婚に応じそうもない
 話し合いを次の段階、調停に進めましょう。

・親権争い
 調停で冷静に子供のことを考えてみては!?

・感情が爆発し話し合いにならない
 当事者だけでは限界があります…。
 
・第三者の意見を聞きたい
 調停委員はいろいろな方がいます。当たり外れがあるという意見もありますが、基本的には社会経験豊富な方が多い!

・離婚協議書を作っても、相手が守らないことが予想される
 調停で作る調停条項には、強制的に約束を実現する力がある!

・財産分与や親権など離婚のことが難しく、よくわからない
 当サイトがわかりずらいのかもしれません…申し訳ありません…(涙)。仕方ないので、調停員に直接相談してみては!?

(この他、調停が必要な具体例参照。)


3.離婚調停、どうやるの?

 相手の住所を管轄する家庭裁判所の、家事相談コーナーで相談して下さい。そこで申立書に記入し、離婚調停を申し立てます。

 申し立て費用は、印紙と切手で、三千円位。税金で運営されているから安いのです。必要書類は、夫婦の戸籍謄本です。また、離婚に関係する証拠や資料があるなら、一緒に添付して下さい。


.離婚調停の流れは!?

 家庭裁判所に離婚調停を申し立て、2週間位すると、何月何日に裁判所に集合、という手紙が夫婦双方に届きます。第1回目の調停は、1月程度先です。準備して待ちます。

 調停では、調停委員が双方の間を取り持ちます。(詳しくは離婚調停の進み方参照。)

 調停は、調停室に、交互に、片方だけが呼ばれる形で進行します。

 夫が入室し、「奥さんの話はこうですが、旦那さんの意見はどうですか」と聞かれる。次に妻が入室し、「旦那さんはこういっていました。奥さんはどう思いますか」と聞かれる。次はまた夫、という具合です。

 相手と直接話すわけではないので、話しにくいことも話せます。状況により、皆が同席して話すこともあります。

 調停はだいたい月1回のペースで行われ、3ヶ月〜半年くらいかかる例が多いようです。

 合意ができ、「調停条項」(作成例はコチラ)を作ると、調停成立です!!家事審判官が出てきてお話があって、終わります。

(この他、離婚調停の進み方参照。)


5.調停不成立のときは…

 調停がダメだと、最後は、裁判しかありません。(離婚裁判のすべて参照)

 裁判は、証拠や弁護士が必要ですし、できれば避けたいところです。なんとか調停で合意できるように努力して下さい。

 なお、調停不成立のとき、ごく稀に、「審判離婚」になることがあります。

 「審判離婚」とは、もうちょっとで合意が成立するのに合意ができない、というようなとき、双方の合意がなくても、裁判所が勝手に離婚を成立させるものです。

 もし審判離婚の内容に不満がある場合、2週間以内に異議を申し立てて下さい。異議がなければ離婚が成立します。


6.調停のコツ!?

 誠実に臨むことが大切!

★調停のコツ!?
・予め言いたいことを考えておく
 他人に自分の状況を説明するのは難しいものです。自分にはわかりきったことでも、他人にはわからないかも?

・資料を用意する(資料作成のポイント参照)
 だいたいの調停委員は文書が大好き。言葉よりわかりやすいからです。

・調停委員の言うことに聞く耳を持つ
 第三者の意見ですから、頭から否定せず、そういう考えもあるのか、と考えてみよう!

・疑問点をそのままにしない
 わからない言葉とか、ほっておくと後で困る!?

・隠し事をしない
 調停委員は法律で守秘義務があって、秘密を漏らしません。言いにくいことも言う勇気を!

・即断即決する必要なし
 どうせ調停は数ヶ月かかる手続きです。迷うことは返事を延ばして!

・調停は譲り合い
 調停は話し合いです。お互いに譲り合う姿勢が大切!!自分の主張ばかりでは、相手が合意してくれない…。

・次の調停までの期間を大切に
 心の準備、資料の準備、説明の準備をじっくり!


7.知っ得!?離婚調停!

★チェックポイント!調停離婚
・調停ではいろんな約束ができる!
 調停で作る調停条項では、非常識なことでない限り、自由に取決めをすることができます。

 例えば、慰謝料を約束したが、多額で一度には払えない…。

 そんな時には、双方が合意すれば、「分割払」にすることも可能です。

 調停委員と相談して、お互いにとって良い調停条項を作って下さい!

・相手が調停条項を守らないときは!?
 調停で作る調停条項は、強制執行のできる強力な文書!給料差押えも可能!!

 でも強制執行って、実はお手軽ではないんです…。弁護士に頼まないと難しい。

 そこで、裁判所に「履行勧告」をお願いしましょう!

 履行勧告は、調停条項を守らない相手に、裁判所が、守れ!と言ってくれる制度です。家庭裁判所で相談して!

・調停に弁護士は?
 調停は原則本人が出席しますが、事情次第では弁護士も同席できます。話すことが苦手な方、自分の主張に自信がない方は、弁護士に相談するのが安全!!

・困ったら調停!
 調停が使えるのは、離婚のような夫婦が対立する問題に限りません。

 「円満調整」といって、夫婦の関係を円満にするための話し合いにも使えます。

 例えば、別居した妻を呼び戻したいが、直接話し合いに応じてくれないとき、調停を使うのはどうでしょう?

 他にも調停は、家庭のトラブル全般について、いろいろと利用できます。いざというとき、調停が使えることを覚えておこう!

 調停については、家庭裁判所の家事相談コーナーで相談できます!(家事相談の実際参照)


 家事調停は年間10万件行われてます!恐がることない!!

 安い、便利、安心、効果も強い、いいこといっぱいの調停です!

 当サイトは、離婚には、調停の積極的な利用をお勧めいたします。

 ただ、欠点もないわけではありません。

 時間がかかること、相手に話し合いの姿勢がないと合意ができないこと…。

 全く話し合う気のない人には、裁判しかないのも、また現実です。



実戦!!離婚の仕方!?

離婚のすべて